toiro BLOG

実は難しい…リフォーム会社選びの手引き

こんにちは!三重県伊勢市でこいう性能なデザイン住宅を建てる工務店【toiro】です。

リフォームやリノベーションを考え始めると、まず最初にぶつかるのが「会社選び」。

「見積もりを何社か取ってみたけど、どこも内容がバラバラで、余計に迷ってしまいました…」
そんなご相談をよくいただきます。

リフォームってそう何度も経験することではないですし、分からないことがあって当然です。
初めてのことだらけで、不安やモヤモヤを抱えるのは、あなただけではありません。

比較が難しくなる原因とは

迷ってしまう大きな原因のひとつは、異なるジャンルの会社を一緒に比べてしまっていること

例えば
・現状をキレイにする会社
・生活スタイルを変える会社
・デザインを優先する会社

その他にも、ホームセンターでもリフォーム事業をしており、設備交換などに特化しています。
身近で立ち寄りやすく、情報にも自然と触れやすいのが特徴です。
ただし、ホームセンターでは現地調査をお客様自身が行うことも多く、専門的な視点が入りにくい点には注意が必要です。
設備交換だけなら十分ですが、暮らし全体の提案を求める場合は物足りなさを感じることもあります。

それぞれ得意分野が違うので、見積もりの内容や考え方がバラバラになるのは当然なんです。

迷子にならないためのシンプルなコツ

だからこそ、まずやってほしいのが、「何を一番大事にしたいか」を整理すること。

例えば
・できるだけ費用を抑えたい?
・おしゃれで快適な空間にしたい?
・信頼できる人にお願いしたい?

そのうえで、似たジャンルの会社に2~3社だけ相談するのがおすすめです。
比較しやすくなり、理想の暮らしに近づく提案を見つけやすくなります。

よくある勘違いと、気をつけてほしいこと

toiroでも、「何を大事にしたいか」がはっきりしたことで、迷いが減った方をたくさん見てきました。

逆に、他社で作ってもらったプランを別の会社で見積もる…というのは、実は業界ではおすすめされていません。

プランにはその人の暮らしを想う気持ちが込められています。
だからこそ、比べるならそれぞれの会社にゼロから提案してもらうことが、お互いにとって気持ちの良い進め方になると思っています。

自分たちに合う会社と出会うために

まずは家族で、「今回のリフォームで何を一番叶えたいか?」
そんな話し合いから始めてみてください。

そして、その想いに合う会社を数社だけ選んで、ゆっくり話を聞いてみる。
それだけで、会社選びの不安が少し軽くなるはずです。

toiroでは、そうした最初の一歩から丁寧に寄り添っています。
気になる方は、お気軽にご相談くださいね。

toiroが手がけたリフォーム・リノベーションの施工事例は下記ボタンからご覧いただけます^^