こんにちは!三重県伊勢市で高性能なデザイン住宅を建てる工務店【toiro】です。
「片付けなさい!」「早くしてってば!」今日もまた怒鳴ってしまった…と、夜にふと我に返って、自分を責めてしまう。
本当は、褒めて伸ばす育児がしたかったはずなのに、毎日イライラして、怒って、疲れ果ててる。
「もうこんな生活イヤだ」って、何度も思ってるはずなのに繰り返してしまう。
それ、あなたが悪いわけじゃありません。
イライラの根っこにあるのは「家のしくみ」

大切なのはこの部分で、怒りの原因って、実は“性格”じゃなくて“住まい”にあるんです。
例えばこんな状態、思い当たりませんか?
- 子どものランドセルが毎日ソファに放置されてる
- おもちゃがあちこちに散らばって、片付けてもすぐ散らかる
- ごはんの支度中に「ママー、〇〇どこ?」の嵐
こうした“小さな困りごと”が積み重なると、あなたのストレスは限界を迎えます。
つまり、暮らしの中の動線や収納の“しくみ”がうまく回っていないことが、怒りっぽさやイライラの正体なんです。
仕組みを変えれば、あなたも“怒らないママ”になれる

私たちtoiroは、「怒らないで済む暮らし」を叶える住まいづくりを提案しています。
例えば、
・勉強道具の“定位置”をつくったら、子どもが自分で準備できるようになった
・「ここに戻せばいい」がわかる収納で、リビングが常にスッキリ
・使う場所の近くに収納を作って、自然と家族みんなが片付けられるように
これって、“オシャレな家”よりもずっと大切なこと。
ストレスの少ない家は、家族を自然と笑顔にします。
怒る前に“住まい”を見直してみませんか?
「うちのママ、いつも怒ってる」そんな一言を、いつか子どもに言われる前に。
まずは今の暮らしの“困った”を一緒に見つけてみましょう。
ほんの少しの変化が、あなたと家族の未来を変えます。
家族みんなが笑って過ごせる家を、一緒に考えていきましょう!
収納や動線に関しては他の記事でも詳しくお話ししてますので、ぜひご覧ください▼
