toiro BLOG

伊勢生まれ、伊勢育ちのyukiが考える「伊勢の魅力」

こんにちは、三重県伊勢市のtoiro施工管理担当のhiroshiです。

今回はtoiroがある場所、伊勢の魅力をご紹介します。

yukiさんは伊勢生まれ、伊勢育ちで伊勢が大好き。そんなyukiさんが考える伊勢の魅力を聞いてみました!

「伊勢神宮」の御膝元

伊勢には有名な「伊勢神宮」があります。伊勢神宮の正式名称は「神宮」といい、内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)が有名で、全部で125社からなる神社です。

毎月1日の朝は「朔日(ついたち)参り」といって、伊勢神宮に参拝するという習慣があります。

「今月もお願いします」という思いを込めて早朝に参ると、すっきりして、森林浴もできて気持ちも新たに1ヵ月をスタートできます。

yukiさんも毎月1日は行ってます。そういう環境が近くにあるのは、伊勢ならではではないでしょうか。

自然あふれる「伊勢志摩国立公園」

伊勢志摩国立公園」は、伊勢市、鳥羽市、志摩市、南伊勢町にかけて、約6万haという大きな面積の公園です。

伊勢神宮の背後に広がる自然豊かな森林は、この伊勢志摩国立公園の内陸エリア。他にも、海沿いのエリアにはリアス海岸などがあります。

公園内の居住人口が多いのが特徴で、リアス海岸の入り江に、小島と真珠のいかだが浮かぶ風景を楽しむことも。美しいだけでなく、自然と人々の暮らしの関わりがその地域だけの独特の景観を見ることができる国立公園です。

【伊勢の行事】10月の伊勢まつり

伊勢市民が「見て」「参加して」「楽しめる」行事をコンセプトに、市民主体で企画・運営する地域最大級のおまつりで、yukiさんも小さなころから参加してしていました。

毎年秋に2日間開催されていて、たくさんの伊勢市民が参加。伊勢音頭・マーチングなどのパレードや、よさこいなどの披露、音楽演奏などのほか、手筒花火や地場産品の販売などが行われます。

コロナ禍で2年間、開催中止となっていましたが、2022年は10月8日(土)9日(日)に開催。小さな子どもから大人まで市民が参加して、パレードとイベント広場で演目披露などがありました。

伊勢の人は優しい

これは、yukiさんが伊勢で育っているからこそ、感じていることだそう。昔々の話だと、伊勢に住む人は伊勢神宮に参拝する方を無償で泊めてあげていたこともあるのだとか。

もちろん人にもよると思いますが、観光産業が盛んな地域なので、観光で訪れるお客様が多いことで、お店をやっている方は気持ちが開いていると感じます。ウェルカム体制がバッチリ!という感じでしょうか。笑

toiroのオーナーさまも、もともと伊勢で育った優しい方ばかり。伊勢人同士の結束は固いですし、新しく移住してくる方も増えていて、オープンに受け入れる体制が整っていると感じます。

toiroは、伊勢育ちで伊勢で土地を探している方とのご縁が多い会社です。伊勢育ちという方はもちろん、伊勢で暮らしたいという移住を考えている方の家づくりも大歓迎です!

伊勢の土地事情にも詳しいtoiroで、伊勢の良さを感じられる家づくりをしてみませんか?お気軽にご相談ください♩