toiro BLOG

【家づくりの“優先順位”って考えたことはありますか】

こんにちは、三重県伊勢市のtoiro施工管理担当のhiroshiです。

今回はそろそろお家を建てようと思っている皆さんに、家づくりの“優先順位”を見極める大切さをお伝えしたいと思います。

自由設計の注文住宅を建てる際には、皆さんさまざまな理想のイメージを描かれることと思います。もちろん、ご希望をすべて実現できればそれに越したことはないんですが、ご予算のことなども考えなければなりません。

お家を建てられた方の「後悔ポイント」という記事を見ていると、

「予算オーバーしてでも希望を全部盛り込んでみたけれど、実際に暮らしてみたらそこまでしなくても良かったことも多かった」

「頑張って予算を切り詰めて建てたけれど、少し無理してでもやっておいた方が良かった場所もあった」

というお声も見受けられます。

こうした家づくりで後悔を感じている方たちのお声を見ていると、優先順位をしっかりと見極めることの大切さを感じずにはいられません。

まずは“ここは譲れない”というポイントをご夫婦でよく話し合ってください

家づくりの中で何を優先するかは皆さん、それぞれ違うもの。まずはデザインや性能、間取りなど、“ここは譲れない” “ここはある程度妥協してもいい”といったポイントを、ご夫婦でよく話し合うことから始めていただければと考えています。

理想のお家のイメージを話し合う中では、現在の生活だけでなく、将来の暮らしの姿を想像することも大切です。お子さまを何人望まれているかといったことも話題に上がってくるかもしれません。ご家族の将来像を描く良い機会にもなります。現在の生活環境では優先度が高いと思っていることが将来を考えたときには違ってくることもあるのです

優先順位を明確にできるようにサポートするので話し合いもスムーズに

ただ、ご夫婦のおたがいの家づくりへの考えが必ずしも一致するとは限りません。どちらかと言うと、違いがある方が多いのではないでしょうか。お二人だけで優先順位をつける話し合いをしていると、話し合いが煮詰まってしまうこともあるかもしれません。

代表yukiはそうしたご夫婦の家づくりの話し合いの場に何度も立ち会ってきました。家づくりのプロならではの俯瞰した立場からアドバイスをおくって、優先順位をつけるためのレールを敷き、スムーズにレールの上を進んでいけるようにサポートしています

「家族みんなの暮らしにとって何が一番大事かを見極めることが、後悔しない家づくりのポイントなんです」とyukiさんは常々話しています。

次回のブログでは、打ち合わせの場で優先順位を明確にしていくための具体的な方法をご紹介します。